電車の車掌さんが駅のホームで指さし確認なんてやっておりますが、あれは真面目にやれば相当に効果があるものです。

電源タップを買い替えました。PC周りのタップも交換することにしたので、当然繋がっているもの全部抜きます。電源落ちてる確認、ヨシ!今回はどうせ全部抜くし、数十センチの距離なのであまり細かくは気にしませんでしたが、間違って違う電源ケーブル抜いてしまうと、大ごとです。特にコンピューター関連は。一本一本、どれを抜くかちゃんと確認しながら抜いていきます。オフィス移転の現場で仕事した時を思い出しますね。勝手にタコ足配線にしている席を発見したり、この端末動かす直前に連絡ください、と言われた端末がすでに電源落ちてるなと思ったらそもそも電源刺さってないとか。

なんてことをしているさ中に、地震が来てたいそう焦りましたが…とにかく新たな電源タップに交換できました。んで、これを機にPCの中身も掃除することにしました。ケースを開けて、エアダスターのスプレーで、しゅしゅと埃を飛ばす程度ですが、半年ほどサボっていたので結構な積もり具合でした。マスクをして作業続行。さて…元に戻して電源ON確認、ヨシ!

ヨシ!

ヨ…。oh...うんともすんとも言いません。

電源タップの他の差込口に変えてみる→ダメ

電源ケーブルを変えてみる→ダメ

電源タップ自体がダメなのでは?→ちゃんと電源取れてる、ヨシ!

問題はPCにあることが確定です。どう考えても先ほどの掃除が原因。風圧で埃の塊がヤバい場所にはまったとか?マグライト持ち出して照らしながらもう一度エアダスター。この作業でエアーを使い切ってしまう。電ポチ再確認→ダメでしたーーー。この再確認の作業では電源ケーブルしか挿してないので、USBとかLAN関連の問題ではない。電源が入らないトラブルで両者が原因になることは、通常考えにくい。

ここで心当たりが一つありました。実はこのPCは電源ボタンの反応が悪かったのです。ちょっと長押し、それもボタンの右上角のほうを押すと電源ボタンが反応することが多いようなので、マザーボードと繋ぐ線のどこかにトラブルがあるのでは、と思っていました。じっくりとマザーボードを照らしながら配線確認。見える範囲では問題ない。確実にマザーボードに刺さっている。じゃあ…ケースのボタン側で断線しかかっているとか?これだと自分では手に負えない。マザーボードの端子をショートさせて起動って方法もあるけど、毎回ラックから降ろして開けて、なんてやっていられない。

途方に暮れていると、

ATX電源の24ピンケーブルが外れていました

腰を抜かすかと思った。物理的に繋がっていないなら、電源ボタンでは反応しないに決まっとる。接続が緩いというレベルではなく、完全に外れていた。外そうとしても外れなくて困ることもあるのになんで?まさかさっきの地震?目立たない色だし、あまりにまさかの事なので、疑いもしなかった。今回はいったん写真を撮っておこう、という習慣が生きました。アングル変えて数枚とっている時に気付くことができた。

ケーブルを挿しこみ、無事に起動…と思ったら、今度はマザーボードの表示はメモリエラー。メモリも端が浮いていました。なんでだ?なんで??深く差し込んで今度こそ無事に起動できました。そして、ボタンの反応は全く問題ない。推測するに、ここ何か月かは外れかかっていたのではないか。PC使っているときに急に電源落ちた、なんて事がなかったのは、単なるミラクルだったのでは。

パソコンに限らず、電源周りは最悪のケースでは火災に繋がります。皆様も指さし確認してお気を付けください。