PCパーツのおさがりであれこれ、少々追加投資してUbuntuをインストールした端末が用意できた。サーバ用途でも使うのだろうけど、まあGUIでもそこそこ不便なくいろいろ動かせる程度のスペックになった。そこで、リモートデスクトップで接続して使う事にした。windowsであれば簡単な話なんだけど、まあUbuntuではいろいろあって苦労した…。その結果、一つ驚いたことが。

VNCをデーモンとして起動させることで、電源ぽちっとした後なら他のマシンから繋げるようにしたんだけど、時々失敗して、また時々うまく接続できる。接続できないとき、つまりクライアントから接続に失敗するとき、おかしいな?って思ってubuntu端末にディスプレイキーボードマウスをつなげて、電源長押しで再起動…すると必ずうまくいく。

なんどか繰り返すうち、ディスプレイを繋げないとVNCのデーモンが起動してないのではないかと思うようになった。技術的なレベルでの検証はしていないんだけど、ネットで情報を探しているうちに、「ディスプレイの情報が取得できないとエラーになることがある」程度の情報を拾ったのでそういうものなんだろう。リモートで運用したい端末にディスプレイを繋げないといけないと動作しないというのはクッソまぬけな事態。ディスプレイをつなぐ必要があるなら、リモートの意味がなく、しかもディスプレイが一台余計に必要になってしまう。

困り果てたんだけど、入力が二つあるディスプレイの片方にリモートで繋げたいほうのPCを接続することで解決した。余計なディスプレイが要らず、また確かにUbuntuの端末からディスプレイに接続は出来ている。いびつな気がしなくもないが、技術的に解決ができないから理にかなっていると思う。